【NEW!】「3R・循環経済に関するジャイプール宣言(2025年-2035年)」の実施に向けた太平洋諸島国能力強化ワークショップの開催について(2025年7月21日-25日 フィジー・スバ)

Date

2025/07/01

国際連合地域開発センター(UNCRD)は、「UNCRD-SPREP Capacity Building Workshop for the Pacific Islands Countries on the Implementation of the Jaipur Declaration on 3R and Circular Economy (2025-2035) in conjunction with the consultation on the Cleaner Pacific 2035 Regional Waste and Pollution Management Strategy(「3R・循環経済に関するジャイプール宣言(2025年-2035年)」の実施に向けた太平洋諸島国能力強化ワークショップ)」を開催することとなりました。

本ワークショップでは、アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラム第12回会合で採択された「ジャイプール3R・循環型経済宣言(2025-2035)」の実施に向けて、太平洋島嶼国15ヵ国(クック諸島、フィジー、キリバス、マシャル諸島、ミクロネシア、ナウル、ニウエ、パラオ、パプアニューギニア、サモア、ソロモン諸島、トケラウ、トンガ、ツバル、バヌアツ)の政府代表を対象に、政策・財政・技術・データ・情報等の課題に対処するための研修を行います。本ワークショップはUNCRD、フィジー共和国環境・気候変動省および太平洋地域環境計画事務局(SPREP)との共催で行われ、専門家および国連、国際機関、研究機関、NGO等も参加する予定です。本ワークショップはSPREPによる「クリーン・パシフィック廃棄物・汚染管理地域戦略2035」についての協議と合わせて行われます。