「国連人間環境会議から50年」を共催 【2022年6月5日 愛知県名古屋市】

Date

2022/06/06

UNCRDは、6月5日、中部の「国連人間環境会議から50年」を、中部ESD拠点協議会、なごや環境大学、中部大学国際ESD・SDGsセンター、中部圏SDGs広域プラットフォーム等と共催しました。「環境と開発」の問題を世界中で議論するきっかけとなった国連人間環境会議から50年が経過し、ストックホルムで1972年6月5日に開幕した同会議を記念して、会議では、中部地域における「環境と開発」の半世紀を振り返り、そのレガシーをSDGs時代の担い手に継承しました。

遠藤和重UNCRD所長は、閉会の挨拶で、1971年に設立した国際連合地域開発センターが、これまで50年間、活動テーマの「地域開発」において、環境問題の位置づけがどのような形で変遷してきたか紹介しました。また、国際連合と連携するシンクタンクが発表した「持続可能な開発レポート2022」で、日本はランキングを下げ19位となったことに触れ、その要因の一つは、SDGsのゴール12「つくる責任、つかう責任」で、新たに指標に加えられた「プラスチックごみの輸出量の多さ」であることを紹介しました。世界中の環境問題が複雑にからみあっている困難な課題に対して、UNCRDは、中部圏が貢献できる活動を展開していきたいと述べました。

本イベントの詳細については、こちらをご覧ください。