UNCRD一般公開セミナー「サーキュラーエコノミー時代の産業・ビジネスの在り方 ―事例から紐解く、持続的なビジネスモデルとは―」を開催(2023年3月2日 愛知県名古屋市)

Date

2023/03/09

国際連合地域開発センター(UNCRD)では、持続可能な開発目標(SDGs)についての理解を深めていただき、地域における取組みについて共に考えることを目的として、SDGsに関する一般公開セミナーを開催しています。今回は、SDGs実施のためのアプローチのひとつとして、サーキュラーエコノミー(循環経済)を取り上げました

まず、UNCRD所長の遠藤和重から、2023年2月8日から10日にかけてカンボジア・シェムリアップで行われた「アジア太平洋3R・循環経済推進フォーラム」について報告しました。フォーラムでは、蒲郡市の鈴木 寿明市長と株式会社メルカリの今枝 由梨英氏が登壇し、国際会議の場で日本の取組が発信されたことを説明しました。

ゲストトークでは、Circular Initiatives & Partners代表の安居 昭博氏から、サーキュラーエコノミーについて、オランダ・アムステルダムや京都市など各地の取組事例を豊富に交えた講演がなされたほか、豊島株式会社から谷村 佳宏氏、株式会社淺沼組からさとう 未知子氏が登壇し、各社の事例を紹介しました。

その後、登壇者全員によるパネルディスカッションは、株式会社ロフトワーク顧問であり、この日会場となった株式会社FabCafe Nagoyaの代表取締役でもある矢橋 友宏氏のモデレートで進行。サーキュラーエコノミーへの移行の重要性を再認識するとともに、地域・企業・個人などそれぞれのレベルでどのように実践し、また連携していけるかなどについて、登壇者同士で活発な議論が行われ、参加者からも質問が多く寄せられました。

今回のセミナーには48名が参加し、セミナー終了後の交流会・ネットワーキングは、登壇者と参加者の枠を超えた意見交換の場として大いに盛り上がりました。今後、中部地域におけるサーキュラーエコノミーのさらなる展開が期待されます。

本セミナーについては、FabCafe Nagoyaのホームページにレポート記事が掲載されています。
以下のURLからご覧ください。

https://fabcafe.com/jp/magazine/nagoya/230303-circular-yasui

opening remarks by UNCRD Director at the local event on circular economypanel discussion at the local event on circular economyon 20230302, UNCRD organized the local event on circular economy