【NEW!】「もし100ディスカバリーラボ」においてパネル展示(7月12日ー21日 愛知県長久手市)

Date

2025/07/14

2005年に開催された愛知万博から20周年を迎えることを記念して、当時の会場である愛・地球博記念公園(モリコロパーク)にて、「愛・地球博20祭」が開催されています(開催期間:2025年3月25日〜9月25日)。

その一環として、7月12日・13日には、愛知万博、及び2005年に出版された『世界がもし100人の村だったら』の理念をもとに、「もし100ディスカバリーラボ」が開催されました。イベントでは、トークショーやワークショップに加え、パネル展示も行われました(パネル展示は7月21日まで公開)。

このパネル展示では、愛知県や名古屋を拠点に地域で活動する団体が、世界や地域が抱える課題、多様性の理解を深めることを目的に、さまざまな視点から発信しています。国際連合地域開発センター(UNCRD)も出展し、地球規模で取り組むべき課題への理解や、SDGsの推進、持続可能な社会の実現に向けた行動のきっかけとなるよう、UNCRDの活動の紹介を交えながらパネルを展示しています。

開催概要

「もし100ディスカバリーラボ」(パネル展示)
日 時  2025年7月12日(土)-21日(月)10:00~17:00
会 場  愛・地球博記念公園(モリコロパーク)地球市民交流センター 体験学習室(2/3)
     (愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

panel at Moricoro park 1